本文へスキップ

一般社団法人 日本翻訳協会は翻訳の世界標準を目指します。

ナビゲーション

    

医学・薬学翻訳能力検定試験 受験対策テキスト

    「〔英日〕医学・薬学翻訳能力検定試験 受験対策テキスト(PDF版)」及び
   「〔日英〕医学・薬学翻訳能力検定試験 受験対策テキスト(PDF版)」販売!


ビジネス翻訳能力検定試験の「医学・薬学翻訳能力検定試験 受験対策テキスト(PDF版)」を販売しています。
この受験対策テキストは実際の試験の過去問題を例に、わかり易い解説を付け、解答例も加えています。
また、「医学・薬学翻訳マーケットについて」及び「試験のお申込みから受験まで」が付いています。
「医学・薬学翻訳マーケットについて」では、医学・薬学翻訳の現状がわかります。「試験のお申込みから受験まで」では、
「医学・薬学翻訳能力検定試験」の試験のお申込みから試験の受け方までを説明しています。


これから受験を希望する方や既に受験して上の級にチャレンジする方におすすめです。

>>受験対策テキストのお申込みはこちらへ
お申込み頂けましたら、テキスト代のお振込先をe-メールにてご案内いたします。
テキスト代ご入金確認後、テキストをパスワード付のPDFにしてお送りいたします。


ビジネス以外の分野の受験対策テキストも纏めてお申込みの場合は、
申込書の「備考」欄に「ご希望の受験対策テキスト名を記載してください。

お申し込み後、数日経っても当協会からテキスト代
お支払い手続きのご案内メールが届かない場合は、
ご連絡くださる前に「迷惑メールフォルダー」などをご確認ください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<〔英日〕医学・薬学翻訳能力検定試験 受験対策テキスト 内容>
1. 英日翻訳問題
1-1)英日翻訳問題:訳出にあたっての心構え
1-2)英日翻訳問題:訳出のポイント
1-3)解答例

2. 英日要約問題
2-1) 要約問題:訳出にあたっての心構え
2-2) 解答例

● 医学・薬学翻訳マーケットについて
● 試験のお申込みから受験まで


<〔日英〕I医学・薬学翻訳能力検定試験 受験対策テキスト 内容>
1. 日英翻訳問題
1-1) 日英翻訳問題:訳出にあたっての心構え
1-2) 日英翻訳問題:訳出のポイント
1-3)解答例

2.日英要約問題
2-1) 要約問題:訳出にあたっての心構え
2-2) 解答例

● 医学・薬学翻訳マーケットについて
● 試験のお申込みから受験まで

内容の一部:
I.英日翻訳

問題1.  以下の下線部分の英文を日本文に翻訳しなさい。

Abstract
Background: Rituximab is a B lymphocyte
depleting agent used to treat lymphoma
and autoimmune diseases. Recently, it has been used for desensitization therapyin ABO-incompatible
and highly sensitized recipients undergoing renal transplantation.

対策―その1 訳出にあたっての心構え
問題文を見て見ると、Abstract, Background, MethodsResults, Conclusionの項目に分かれて

います。このことから、この文章は医学論文からの出題であることが分かります。論文内での各項目には、
どのような記載がなされるものなのかを念頭において、順序立てて理解してから、訳していくことで、
日本語の論文としての~~~~~

対策―その2 訳出ポイント
訳出に臨む姿勢を踏まえて、出題内での個々に留意すべき事柄を見て見ましょう。
Rituximab
 
この薬剤に日本語の定訳やカタカナ表記があるかどうかを、初めに検索しておくといいでしょう。
web
検索で簡単に見つかると思います。原文にB-lymphocyte-depleting agentとあるので、
どのような薬剤であるかは、調べなくても薬剤の用途は分かると思いますが、検索ついでに
日本語での記載を見ておくと理解しやすくなると思います。
Desentisization
 therapysensitized recipients~~~~~~

---------------------------------------------------------------------------------------------

I.日英翻訳

問題1.以下の下線部分の日本文を英文に翻訳しなさい。

「要旨」
局所麻酔薬のアナフィラキシーの頻度は非常に少ないものの, 発症すれば死に至ることもある. 局所麻酔薬の
アナフィラキシーについて, その機序と臨床症状を概観し, アナフィラキシーの治療を述べた. アレルギー反応では,
遅延型アレルギー性皮膚炎が約80%と頻度は高く, アナフィラキシーは約1%程度とされている. 局所麻酔薬使用時の
アナフィラキシーは局所麻酔薬やバイアル瓶に含まれている保存薬, ラテックスが抗原となる。

対策―その1 訳出にあたっての心構え
この問題には「要旨」という言葉があることから、論文からの抜粋であることが分かります。日本語の
医学論文の場合も、英文論文と同様に、独特の表現があります。日―英翻訳にした際にも、その特有の
表現ができることで~~~~~

対策―その2 訳出ポイント
少ないもののーーーこともある。
初めの文章の「少ないものの」のニュアンスを訳出するのには、どうしたらいいでしょうか?
「少ないけれども、しかしー」という意味から、 butが頭に浮かぶでしょうか? 日本人の場合、
butを思い浮かべる方が多いかと思いますが、~~~~~~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>>受験対策テキストのお申込みはこちらへ

お申込み頂けましたら、テキスト代のお振込先をe-メールにてご案内いたします。
テキスト代ご入金確認後、テキストをパスワード付のPDFにしてお送りいたします。


ビジネス以外の分野の受験対策テキストも纏めてお申込みの場合は、
申込書の「備考」欄に「ご希望の受験対策テキスト名を記載してください。

お申し込み後、数日経っても当協会からテキスト代
お支払い手続きのご案内メールが届かない場合は、
ご連絡くださる前に「迷惑メールフォルダー」などをご確認ください。

<テキスト代金> : 銀行振込

*海外在住者の方で、日本の振込口座に受験対策テキスト代金のお支払いができない方のみ
 クレジットカード決済(VISA,Masterのいずれか、一括払のみ)がご利用いただけます。

一般
(消費税込)
①JTAメンバーズ
②JTAパートナーズ
③学生
(税込)
\2,900 \2,300
①JTAメンバースとは、翻訳者や、翻訳技能の向上を目指す方々のために、翻訳関連の様々な情報提供及び「JTA 公認 翻訳専門職」認定者となるためのサポートを行う、日本翻訳協会が主宰するインターネットメンバーシップです。
②JTAパートナーズとは、日本翻訳協会のミッションに賛同していただいた、翻訳会社様、翻訳学校様等、法人の皆様を対象とした会員制度です。

③学生割引対象者:大学院生、大学生、専門学校生、高校生など


 医学・薬学翻訳能力検定試験
>>試験の詳細・お申込みはコチラ